第三回新人アニメーター大賞

はじめに

第三回・新人アニメーター大賞とは、2013年新卒で、春からアニメーション制作会社に勤務予定の新人アニメーターを対象に行う画力・作画力コンテストです。
副賞として、大賞受賞者に1年間の住居支援を行います。

アニメーター支援機構では、「新人アニメーター大賞」の開催を通じて、一般の方にも参加可能な、アニメーター低賃金問題解決への『小さな取り組み』を生み出したいと考えています。

過去の受賞者

【第一回・新人アニメーター大賞】

大賞 玉川 真吾


【第二回・新人アニメーター大賞】

大賞 川野 達朗

大賞 空賀 萌香

【第三回・新人アニメーター大賞】

大賞 石舘 波子

大賞 金井 亮介

「新人アニメーター大賞 優秀作品集」発売中!

第一回新人アニメーター大賞優秀作品集 【第一回・新人アニメーター大賞優秀作品集】
「第一回・新人アニメーター大賞」の1次審査通過者の応募作品をまとめた作品集です。

※「作品集」の売上は、来年度の住居支援の準備金に使われます。是非お買い求めください。
(下記Shopでご購入可能です。)

Amazon
第一回新人アニメーター大賞優秀作品集
価格 1365円


第二回新人アニメーター大賞優秀作品集 【第二回・新人アニメーター大賞優秀作品集】
「第二回・新人アニメーター大賞」大賞受賞者の作品と、賛助会員さん向け画像をまとめた作品集です。

※「作品集」の売上は、来年度の住居支援の準備金に使われます。是非お買い求めください。
(下記Shopでご購入可能です。)

とらのあな
第二回新人アニメーター大賞優秀作品集
価格 1428円


【第三回・新人アニメーター大賞】募集要項

発表
3月上旬、入賞者に通知・HP上で発表

応募資格
2013年新卒で、春からアニメ制作会社で勤務予定の新人アニメーター。
※応募時に内定が決まっていなくても、2013年の春から仕事をしている自信がある人なら応募可です。


大賞受賞者には、年間60万円を上限※に、住居支援を実施。
※年収100万円以下のアニメーターに、月額5万円の住居支援を1年間行います。
※実家から会社に通える人は年収100万円以下であっても、賞の趣旨から外れるため対象外。

大賞受賞者は
・大賞受賞者名と作品(一次審査で提出した作品)を、HP上で公開。
・来年度の「新人アニメーター大賞」用のイラスト提供
・賛助会員の方に1ヶ月に1度文面にて近況報告

その他
優秀作品は、作者の許可を得た上で「新人アニメーター大賞優秀作品集」に掲載。(承諾者のみ)
一次審査通過者には「アニメ自習室」で開催している「交流会」への無料参加資格を授与。
また、入社後2年目と3年目の新人を対象とした 「新人アニメーター大賞+」開催時に、
一次審査免除で、二次審査から参加可能。
2月中旬の二次審査終了後に、打ち上げを開催。(参加希望者のみ)
※同期の新人アニメーター同士で会社の枠を越えて交流出来る「同期会」を実施。
(自己紹介と名刺交換その他)

主催者からのお願い
ほとんど利益の出ないNPOで、毎年60万円の準備金を用意するのは結構大変です。
応募数が少ないと、住居支援に対する需要が少ないとみなして、賞の継続が難しくなる可能性があります。
「この賞があった方が良い!」と思う方は、なるべくご応募お願いします。

選考委員
 浅野直之
 「四畳半神話大系」(作画監督)
 「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜」 (総作画監督)
 「しらんぷり」(作画監督)
 霜山朋久
 「劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星」(作画監督)
 「カラフル」(作監補)
 室井康雄
 「電脳コイル」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(原画)
 「亡念のザムド」(作画監督)
 「セイクリッドセブン」(絵コンテ・演出)

主催
NPO法人アニメーター支援機構

お問い合わせ
こちらから

応募先
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1-16-9
阿佐ヶ谷平野ビル 6F
NPO法人アニメーター支援機構 『新人アニメーター大賞』係

一次選考

【課題1】A4で「アニメーターとしての自己をアピールする絵」を、3点以上描いてください。
【課題2】@「家族の楽しい朝ごはん」A「背筋も凍る恐怖体験」をテーマに、
A4で、2点の絵を自由に描いてください。

【その他】絵は、モノクロ・カラーどちらでもかまいません。
また、スケッチブックや落書きなどあれば、それも【課題】の絵と一緒に送ってください。
一次選考の参考にいたします。
作品郵送時、クリアファイルに入れる、厚紙を挟むなどして作品を保護した状態でお送りください。

・作品裏面に、〒住所、氏名、電話番号、メールアドレスを明記。
・履歴書を添付
※作品の返却を希望される場合は、返信用封筒に切手を貼って同封お願いします。

2013年1月15日(火)当日消印有効

で、上記課題の絵と履歴書を郵送で応募してください。

選考の結果報告・二次選考の連絡は、主にメールにて行います。
すぐに連絡内容が確認できるメールアドレスをご明記ください。

二次選考

「作画実技」と「面接」
※二次選考は一次選考合格者に対して、2月中旬に実施します。